東洋医学のセルフケア・体質改善コラム|木もれび鍼灸院公式ブログ(大阪・池田市)
東洋医学のセルフケア・体質改善コラム
このページでは、木もれび鍼灸院 院長 弓削周平による、東洋医学に基づいた日常の養生・体質改善・セルフケアをテーマとしたコラムを掲載しています。
「検査では異常がないけど、なんだか不調…」
そんなあなたに役立つヒントを、鍼灸師の視点からお届けします。
最新のコラム記事
- 【異常なし】なのになぜ不調?東洋医学の視点で読み解く体のサイン
- 自律神経を整える呼吸法|東洋医学で見る”気の巡り”
- 過敏性腸症候群(IBS)は”脾の陽虚”がカギ?中医学的な理解とセルフケア
- 五十肩と経絡ヨガ|肩の痛みを取るツボとストレッチ
- 更年期と神経過敏|イライラ・不眠に効くツボと養生法
こんなテーマを扱っています
- 東洋医学的な体質タイプ別セルフケア
- 季節の変化と体の反応(五行×四季)
- ツボ刺激・呼吸・食事・睡眠の養生
- 現代医療では説明しきれない”未病”のケア